| スキル名 | 効果 | 覚える職業 | 
|---|
          | 千里眼 | 収集+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 竜騎士 天女
 星術師
 | 
          | 千里眼2 | 収集+4の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 神獣 魔銃士
 天人
 | 
          | トレジャーハンター | 奪取+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 海賊 賭博士
 流鏑馬士
 | 
          | トレジャーハンター2 | 奪取+4の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 鍛冶士 爪術士
 | 
          
            | 宝盗術 | 奪取+1の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | イベント「忍法・完全防衛の術!!」下忍を10職で討伐 | 
          
            | 宝盗術2 | 奪取+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | イベント「忍法・完全防衛の術!!」ミガワリーを4職で討伐 | 
          
            | 宝盗術3 | 奪取+3の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | イベント「忍法・完全防衛の術!!」サスケを2職で討伐 | 
          | 成長意欲 | 成長+1の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 幻獣騎士 魔女
 狙撃手
 戦乙女
 | 
          | 成長意欲2 | 成長+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 覇王 盾撃騎士
 魔人
 天地技師
 | 
          
            | ポテンシャル | 成長+3の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 ※職Lv10ではなく30で習得
 | 英雄 | 
          | まもりびとの証 | MP+3の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | 禁術師 | 
          | 挑戦者 | 緊急任務の受注可能職Lvが1下がる | 忍者 凶戦士
 勇者
 | 
          | 百錬自得 | 1日に同じ緊急任務を受ける度に獲得職Expが2%ずつ上昇する (上限50%、0時リセット)
 | 暗殺者 | 
          
          
| モンスターハンター | 1日に同じ緊急任務を受ける度に獲得ゼニーが10%ずつ上昇する (上限200%、0時リセット)
 | 剣聖 | 
          
            | 先見の追い風 | 任務メンバーが転生していた場合、職Expがメンバー数*2%上昇する (自分自身は含まない)
 | イベント 「防衛の一撃はせつない」ベアキングを3職で討伐
 | 
          
            | 意識の覚醒 | 1日の最初に受けた緊急任務の職Expが、その職業で転生している回数*50%増加する (転生していない場合20%増加)
 | イベント 「世界の中心は私だッ!!」パンプキングを5職で討伐
 | 
          
            | 情熱の鼓動 | 1日の最初に受けた緊急任務の獲得ゼニーが、その職業で転生している回数*50%増加する (転生していない場合20%増加)
 | イベント 「赤い砂漠よ、美しく」デザートハウルを3職で討伐
 | 
          
            | 知識の泉 | 転生後の職業でLv50未満の場合、120分の緊急任務での職Expが50%増加する | 極級職Lv50にする | 
          
            | 知識の泉2 | 転生後の職業でLv75未満の場合、120分の緊急任務での職Expが50%増加する | 極級職Lv75にする | 
          
            | 知識の泉3 | 転生後の職業でLv100未満の場合、120分の緊急任務での職Expが50%増加する | 極級職Lv100にする | 
          
            | 縁結び | 仲間をおともに連れていける時間が50%増加する | 巫女 | 
          
            | 卒業の証 | 職LvMAXの状態で任務を受けると奪取+20の報酬UP効果が発動する (自分の任務のみ)
 | イベント 「完全防衛学のすゝめ」ベクトルを3職で討伐
 | 
          
            | 皆伝の印 | 職LvMAXの状態で任務を受けると収集+20の報酬UP効果が発動する (自分の任務のみ)
 | イベント 「赤い砂漠よ、美しく」ガンセキマジンを2職で討伐
 | 
          
            | 現役の心得 | 受注条件に職Lv制限がある場合に、同じ職Lvで任務を受けると職Expが30%UPする (他のスキルの受注可能職Lvの効果は影響しない)
 | イベント 「完全防衛学のすゝめ」ベクトルを5職で討伐
 | 
          
            | お年玉 | 受注条件に職Lv制限がある場合に、同Lvで任務を受けた場合に獲得ゼニーが50%UPする (他のスキルでの受注可能Lvの上下は計算しない)
 | イベント 「あくまで、羊ですから」カドマツDXを10職で討伐
 | 
          
            | 妖精の加護 | 受注条件に職Lv制限がある場合に、同Lvで任務を受けた場合に職Exp、ゼニー、MPが20%UPする (他のスキルの受注可能職Lvの効果は影響しない)
 | イベント 「私の頭の中の妖精さん」フェアリーガードを15職で討伐
 | 
          
            | 羊致清和(収) | 収集+2、成長+1の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | イベント 「あくまで、羊ですから」ジューバコを5職で討伐
 | 
          
            | 羊致清和(奪) | 奪取+2、成長+1の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | イベント 「あくまで、羊ですから」マネキニャンコを3職で討伐
 | 
          
            | 収穫祭 | 収集+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | お祭り士 (Lv15)
 | 
          
            | 大漁祭 | 奪取+2の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | お祭り士 (Lv30)
 | 
          
            | 新嘗祭 | 収集+3、奪取+3の報酬UP効果が常に発動する (自分の任務のみ)
 | お祭り士 (Lv50)
 | 
          
            | 久遠の禊 | 仲間をおともに連れていける時間が50%増加する ※職Lv15ではなく45で習得
 | 古代神官 |