[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

              

このサイトはMobage(モバゲー)で配信中の「伝説のまもりびと2」の非公式攻略サイトです

トップページ > イベント攻略(スマホでの閲覧向け)



イベント攻略

いつでもできる通常任務・緊急任務と違い、期間限定で挑める緊急任務です。
レベル制限などはありますが、報酬がこの時しか手に入らないものも多いので積極的に参加した方がいいでしょう。
イベントによっては「連続防衛戦」があるものもあります。「連続防衛戦」は複数回の任務を連続して行い(連続防衛の任務と任務の間に、別の関係ない任務しても大丈夫です)最後の任務で強敵を討伐します。
連続防衛戦は一度連れて行った仲間は次からの任務に連れていけない、途中の任務で失敗すると最初の任務からやり直しになる、などいつもの任務とは違うルールがあるので気をつけましょう。
なお、攻略参考情報はリリース当時のものであり、あくまでも一例です。

この先のイベント情報はゲーム攻略図鑑内にリンクしています。
任務ページと同じような画面で見たい場合は
こちらのページから進んでください。
(パソコンで閲覧されている方におすすめ)


ぼうえいと雪のセツナ(2016年2月)

海が呼んでいる(2016年1月)

ミコのミコによるミコのための(2016年1月)

一発逆転、聖夜防衛!!(2015年12月)

砂海サンセット(2015年11月)

まも義士伝(2015年10月)

忍法・完全防衛の術!!(2015年10月)

空が綺麗なので守ります(2015年9月)

騎乗の空論(2015年8月)

ワルキューレの奇行(2015年7月)

飛んで火に入る夏魔物(2015年6月)

暗黒大陸よりの使者(2015年5月)

私の頭の中の妖精さん(2015年2月)

守る世間は鬼ばかり(2015年2月)

あくまで、羊ですから(2015年1月)

今日はクリスマス休みます(2014年12月)

ゲゲゲの防衛(2014年11月)

赤い砂漠よ、美しく(2014年10月)

冥土喫茶と裏飯屋(2014年6月)

地獄完全ぼ~え~(2014年5月)

とある部活の勧誘活動(2014年4月)

完全防衛学のすゝめ(2014年3月)

村が為に鐘は鳴る(2014年2月)

永遠の凪節(2014年1月)

再び響くは神楽鈴(2014年1月)

愛は重力を越えて(2013年12月)

世界の中心は私だッ!!(2013年10月)

古代文明を守るゴーレム(2013年10月)

そして人形は動き出す(2013年8月)

強奪は海賊の特権だッ!!(2013年6月)

花は桜、村は美し(2013年3月)

お返しは、村の平和で…(2013年3月)

成就しない心の防衛(2013年2月)

瞬間、お餅重ねて(2013年1月)

雪明りに言の葉を乗せて(2012年12月)

百鬼夜行の始まり (2012年10~11月)

お前に森が救えるか? (2012年9月)

波と共に去りぬ (2012年7~8月)

叶わなかった夢の続き (2012年6~7月)

親の子離れ、子の親離れ (2012年6月)

恋は盲目、二人言 (2012年3月)

押しすぎ・チュ・ウ・イ! (2012年2月)

蹴散らせ!!悪鬼!! (2012年1~2月)

もっちもちな防衛 (2012年1月)

クリスマスなんて都市伝説(2011年12月)


イベントで手に入る、中身がランダムなもの(プレゼント箱やふしぎな卵など
の詳細はコチラ


このページのトップへ